お知らせ内容をここに入力してください。ボタン

【縦置き対応】GeChic On-Lap M141Eをレビュー!

GeChic On-Lap M141E (1)

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eの実際の使用感やユーザーの口コミをくわしく知りたい!

モバジョー

僕自身がGeChic On-Lap M141Eを実際に使ってみたリアルなレビューをお届けします!

結論、GeChic On-Lap M141E縦置きしやすいモバイルモニターです

GeChic On-Lap M141Eの特徴まとめ
  • Gechicのモバイルモニター
  • クイックリリーススタンドでモニター角度を自由に調整可能
  • 縦置きしやすい
  • ケーブルをモニター裏に隠せる
  • A4とほぼ同じサイズの14インチ
  • 1年保証付き

GeChic On-Lap M141E|縦置きモニターならコレ一択!

GeChic Corporation
¥26,055 (2025/10/20 01:46時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

本記事を読めば、GeChic On-Lap M141Eのメリット・デメリットを含めた実際の使用イメージがつかめます。

モバイルモニターは1万円を超えることも多く、失敗や後悔は避けたいですよね。

モバイルモニター専門ブログを運営しているモバジョーが、わかりやすく丁寧に解説いたします。

GeChic On-Lap M141E
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • クイックリリーススタンドで視野角自由!
  • 縦置きが安定!モニター角度も無段階調整
  • 1年保証で安心
  • ケーブルが横から見えずモニター裏に隠せる
デメリット
  • 値段が¥26,000と高め
  • 付属のType-Cケーブルが硬め
  • スピーカー・イヤホンジャックがない

モバイルモニターと一緒に買いたい周辺機器(ケースやフィルムなど)を知りたい人は「モニターとあわせて買いたい!おすすめ周辺機器・アクセサリー」をご覧ください。

あわせて読みたい
モニターとあわせて買いたい!おすすめ周辺機器・アクセサリー モバイルモニターと一緒に購入すべき周辺機器が知りたい! モバイルモニターを買う時、ケーブルやケース、フィルムなどはあったほうがいいの? 結論、モバイルモニター...
目次

【コレだけでわかる!】GeChic On-Lap M141Eのまとめ

3GeChic ON-LAP-M141E 斜め
GeChic Corporation
¥26,055 (2025/10/20 01:46時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

本章だけでわかる、GeChic On-Lap M141Eのまとめです。

GeChic On-Lap M141E縦置きしやすいモバイルモニターです

  • GeChicのモバイルモニター
  • クイックリリーススタンドでモニター角度を自由に調整可能
  • ケーブルをモニター裏に隠せる
  • A4とほぼ同じサイズの14インチ
  • 1年保証付き
GeChic On-Lap M141Eはこんな人におすすめ!
  • 縦置きでモバイルモニターを使いたい人
  • スタンド付きカバーではなくコンパクトなスタンド付きが良い人
  • ケーブルをデスクから見えないようになるべくきれいにしたい人
GeChic On-Lap M141Eをおすすめできない人
  • とにかく安いモバイルモニターがほしい人
GeChic On-Lap M141Eのくわしいスペック・仕様はコチラ
ブランド、メーカーGeChic
本体の寸法
(高さ×幅×厚さ)
31.6×21.5×1.7 cm
画面サイズ14 インチ
ディスプレイ
最大解像度
FHD
(1,920×1,200)
重さ696 g
入力端子・マイクロHDMI
・USB Type-C
リフレッシュレート60 Hz
Type-C 1本対応
内蔵スピーカー
タッチ対応
内蔵バッテリー
VESAマウント
ブルーライトカット
本体スリーブケース
縦置き対応
Switchとドックなし接続
パネル非光沢IPSパネル
輝度250 nits
視野角178°
アスペクト比16:10
コントラスト比1200:1
応答速度12 ms
色域
1620万
FreeSync
HDR

GeChic On-Lap M141Eは縦置き対応モバイルモニター!

3GeChic ON-LAP-M141E 斜め

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eは、14インチサイズで重さ696gの軽量設計が特徴のモニターです。

モバイルモニターとは、その名の通り軽くてコンパクトなため、持ち運びに便利なサブモニターのことを指します。

モバジョー

外出先で効率よくパソコン作業をしたい方や、自宅に大きなモニターを置くスペースがない方には特におすすめです。さらに使わないときはサッと片づけられます!

GeChicはどこの会社?評判をチェック

gechicメーカー
引用:GeChic

GeChicは台湾発のモバイルモニター専門メーカーとして知られています。

GeChicの他のラインナップをチェックしたい方は、公式サイトをのぞいてみてください。

同社は2010年に設立され、ノートPCやタブレットに手軽に接続できる軽量・薄型ディスプレイの開発に力を入れています。

GeChicの特徴
  • クイックリリーススタンド設計で無段階の角度調整が可能
  • 縦置き対応モニターあり
  • 専用収納ケース付き
  • ケーブル差込口が背面にあるので、ケーブルが見えづらい

日本国内でも正規代理店のテックウインド株式会社を通じて販売されており、ユーザーからは信頼性の高いブランドとして評価されています。

\ 無段階調整のスタンドが特徴的!/

GeChic On-Lap M141Eのくわしい仕様・スペック・特徴

GeChic On-Lap M141Eの特徴をまとめました。

GeChic On-Lap M141Eの特徴まとめ
  • Gechicのモバイルモニター
  • クイックリリーススタンドでモニター角度を自由に調整可能
  • 縦置きしやすい
  • ケーブルをモニター裏に隠せる
  • A4とほぼ同じサイズの14インチ
  • 1年保証付き

GeChic On-Lap M141Eのくわしい仕様・スペックは以下のとおりです。

ブランド、メーカーGeChic
本体の寸法
(高さ×幅×厚さ)
31.6×21.5×1.7 cm
画面サイズ14 インチ
ディスプレイ
最大解像度
FHD
(1,920×1,200)
重さ696 g
入力端子・マイクロHDMI
・USB Type-C
リフレッシュレート60 Hz
Type-C 1本対応
内蔵スピーカー
タッチ対応
内蔵バッテリー
VESAマウント
ブルーライトカット
本体スリーブケース
縦置き対応
Switchとドックなし接続
パネル非光沢IPSパネル
輝度250 nits
視野角178°
アスペクト比16:10
コントラスト比1200:1
応答速度12 ms
色域
1620万
FreeSync
HDR

【ケーブルは右側】外観・デザイン・インターフェース

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eの外観を紹介します。

3GeChic ON-LAP-M141E 斜め
4GeChic ON-LAP-M141E 正面

ケーブルを挿す箇所(ポート、インターフェース)は、モニター正面からみて右側、設定ボタンは上側です。

モニター正面からみて右側には、2つのUSB Type-C、マイクロHDMIが付いています。

5GeChic ON-LAP-M141E 右横
8GeChic ON-LAP-M141E インタフェース2

左側はとくにボタンもポートもありません。

5GeChic ON-LAP-M141E 左横
6GeChic ON-LAP-M141E 後ろ

上部には電源ボタンと設定用のボタンがあります。

7GeChic ON-LAP-M141E インタフェース1

スタンドは着脱式で、無段階にモニター角度を調整できます。

12GeChic ON-LAP-M141E-後ろ

今回、3方向(下、右、左)の3箇所からクイックリリーススタンドを装着できますよ。

↓下(横置き)

15GeChic ON-LAP-M141E-スタンド2

↓右(縦置き)

19GeChic ON-LAP-M141E-スタンド5

↓左(縦置き)

17GeChic ON-LAP-M141E-スタンド4

クイックリリーススタンドを右か左につけると、縦置きで使用できますよ。

18GeChic ON-LAP-M141E-縦置き

上から見た画像です。クイックリリーススタンドが細いので、デスク面積を取らなくて良いです。

11GeChic ON-LAP-M141E-上から

横置きの場合、モニター角度は40°〜80°で調整できますよ。

↓40°

9GeChic ON-LAP-M141E-角度

↓80°

10GeChic ON-LAP-M141E-角度2

持ち運び用のケースが付属しており、傷から守ってくれます。

21GeChic ON-LAP-M141E-ケース入れ途中
22GeChic ON-LAP-M141E-ケース入った

GeChic On-Lap M141Eの大きさと重さ:14インチで実測1,105g

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eの大きさは、31.6×21.5×1.7 cmです。

23GeChic ON-LAP-M141E-サイズ

モニターの画面サイズは14インチで、センチメートルに換算すると約35.5cmです。

アスペクト比は16:10のため、縦は約18.8cm、横は約30.2cm。

A4用紙と比較すると、縦の長さはほぼ同じで、横幅もほぼ同じです。

24GeChic ON-LAP-M141E-a4

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eの重さの実測値は、700 gです。

25GeChic ON-LAP-M141E-重量

保護カバーを含めると980 gです。

26GeChic ON-LAP-M141E-重量2

GeChic On-Lap M141Eの付属品:すぐに使えるケーブル付き!

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eの付属品をご紹介します。

2GeChic ON-LAP-M141E 内容物
GeChic On-Lap M141Eの付属品
  • モバイルモニター本体
  • 保護ケース
  • クイックリリーススタンド
  • ユーザーガイド(説明書)
  • ケーブル2本
    • USB TypeC-USB TypeCケーブル(1m)
    • HDMI-マイクロHDMIケーブル(1m)
  • USB TypeC(メス)-USB TypeAアダプター(オス)

GeChic On-Lap M141Eは電源ケーブルが付属しないため、HDMIケーブルで接続する場合はType-Cで給電できる電源ケーブルを購入しましょう。

HDMIケーブルで接続したい場合、電源ケーブルをモニターに接続する必要があります。

縦置き対応

⇧目次へ戻る

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eを実際にレビュー!使ってみた

0-GeChic ON-LAP-M141E 箱

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eを実際に使ってみたので、レビューします。

今回、国内総代理店のテックウインド株式会社様に本モニターを提供いただき、記事を作成しております。

追加購入なしで縦置きしやすいモバイルモニターは珍しく、ずっと使ってみたいなと思っておりました。

モバジョー

GeChicのモバイルモニターの箱はきれいでテンション上がりますね!

PCとの接続:ケーブルをつなぐだけですぐ使える!

ノートパソコンと接続すれば、デュアルディスプレイ(2画面環境)として活用できるため、作業効率が大幅にアップします。

接続用のケーブルは主に2つの方法から選べます。

  • HDMIケーブル
  • USB Type-Cケーブル

HDMIケーブル

パソコンとモバイルモニターをHDMIケーブルで接続し、モバイルモニターを電源につなぐと使用できます。

接続方法:電源↔モバイルモニター↔PC

GeChic ON-LAP-M141E-hdmi

USB Type-Cケーブル

USB Type-Cケーブル1本だけでパソコンと接続できるので、机がスッキリしますよ。

接続方法:モバイルモニター↔PC

27GeChic ON-LAP-M141E-type-c

MacBook Air(M1、13インチ)と画面を比較してみます。

28GeChic ON-LAP-M141E-色

解像度はFHDでほとんどのモバイルモニターと同じです。

輝度250nits、コントラスト1200:1で他のモバイルモニターと比較して、明るさが若干暗めです。

29GeChic ON-LAP-M141E-色2

設定ボタンを操作すると、ブルーライトカットで使用できます。

31GeChic ON-LAP-M141E-ブルーライトカット

さらにパソコン側の設定を変更すると、縦置きに変更できますよ。

32GeChic ON-LAP-M141E-縦

操作ボタンで画面の明るさなどを細かく設定できます。

30GeChic ON-LAP-M141E-設定
33GeChic ON-LAP-M141E-設定2
操作パネルで設定できること
  • 輝度(明るさ)
  • コントラスト
  • ECOモード
  • シャープネス
  • アスペクト比(Full、16:9、4:3)
  • 色温度
  • 赤、緑、青
  • ブルーライトカット

ゲーム(Nintendo Switch)との接続

Nintendo Switchと接続すると、大画面でゲームをプレイできますよ。

SwitchドックにHDMIケーブルを接続すると、モバイルモニターにSwitchの画面を映せますよ。

接続方法:電源↔モバイルモニター↔(HDMIケーブル)↔Switchドック

GeChic ON-LAP-M141E-swithc-hdmi

今回のGeChic On-Lap M141EはType-Cのドックなし接続ができない仕様でした。

モバジョー

15インチのGeChic On-Lap M152HはType-Cのドックなし接続ができますよ。

スマホ(iPhone)との接続

タッチパネルは付いていないので、モバイルモニターをタッチしても反応しません。

GeChic ON-LAP-M141E-すまほ1

モニター自身に縦で使用できる機能はないので、横使用が基本になります。

GeChic ON-LAP-M141E-すまほ2
モバジョー

自動回転のモバイルモニターであれば、スマホのように画面を傾けるだけで縦・横表示ができますよ。

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eのメリット4点(おすすめする理由)

モバジョーがおすすめする、GeChic On-Lap M141Eのメリットは以下のとおりです。

GeChic On-Lap M141Eのメリット
  • クイックリリーススタンドで視野角自由!
  • 縦置きが安定!モニター角度も無段階調整
  • 1年保証で安心
  • ケーブルが横から見えずモニター裏に隠せる

クイックリリーススタンドで視野角自由!

15GeChic ON-LAP-M141E-スタンド2

GeChic On-Lap M141Eは専用のクイックリリーススタンドを搭載しています。

クイックリリーススタンドは折り畳み・取り外しが簡単なモニタースタンドです。

ほとんどのモバイルモニターはスタンド機能付きのカバーです。

03EVICIV EVC-1506 右横

スタンド機能付きのカバーはケースにわざわざ入れずに持ち運べる反面、外れた場合に付けづらかったり、モニター角度を希望の角度に調整しづらったりします。

GeChic On-Lap M141Eだと、モニター角度を無段階で調整できるので、自分好みの角度に調整できますよ。

モバジョー

デスク面積を占有しないので、デスクがスッキリするのも良いです!

縦置きが安定!モニター角度も無段階調整

18GeChic ON-LAP-M141E-縦置き

縦置きに対応している点もGeChic On-Lap M141Eの強みです。

ほとんどのモバイルモニターは画面を回転できるものの、スタンドが縦置きに対応していなく、縦置きしづらい場合が多いです。

GeChic On-Lap M141Eのクイックリリーススタンドは縦置きで安定して設置できます。

17GeChic ON-LAP-M141E-スタンド4
モバジョー

さらに無段階で角度を調整できるため、Webサイトの閲覧や縦長のドキュメント編集がスムーズに行えます。

1年保証で安心

1GeChic ON-LAP-M141E 保証

購入後1年間のメーカー保証が付いているため、安心して使用できます。

箱に製品保証書のシールが貼ってあったり、説明書の後ろに保証の説明があったりします。

ポータブルモニターは持ち運びが多い分、故障のリスクが気になる方も少なくありません。

モバジョー

本モニターは¥26,000ほどする高価な買い物なので、保証があると安心できますね。

ケーブルが横から見えずモニター裏に隠せる

GeChic ON-LAP-M141E-背面隠れる

ケーブル類が横に飛び出さず、背面にすっきりと収まるデザインも評価できるポイントです。

ほとんどのモバイルモニターは正面から見て右か左からケーブルを挿すため、ケーブルが見えてしまいます。

Pixio PX160 Wave視野角
モバジョー

U字コネクタを購入すればケーブルを隠せますが…

GeChic On-Lap M141Eはケーブルを接続するポートが背面についているので、ケーブルを隠せてデスクがスッキリしますよ。

モバジョー

「デスクからケーブルが見えるのが嫌だ!」という人にピッタリです。

⇧目次へ戻る

【知っておくべき】モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eのデメリット2点

購入前に知っておくべき、GeChic On-Lap M141Eのデメリットは以下のとおりです。

GeChic On-Lap M141Eのデメリット
  • 値段が¥26,000と高め
  • 付属のType-cケーブルが硬め
  • スピーカー・イヤホンジャックがない

値段が¥26,000と高め

お金かかる

モバイルモニターの市場全体を見ても、26,000円はやや高めです。

GeChic Corporation
¥26,055 (2025/10/20 01:46時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

解像度FHDで15インチ以下のモバイルモニターであれば、安くて¥10,000以下で購入できます。

KEEPTIME
¥13,950 (2025/10/21 23:27時点 | Amazon調べ)
モバジョー

モバイルモニターKEEPTIME P156は実際に僕も使っていますが、機能も問題なく十分使えますよ。

ただし、スタンドの安定感やケーブル収納といった機能性を考慮すれば、価格に見合う価値があるともいえます。

一万円以下の安いモバイルモニターを知りたい人は、「一万円以下でも買える安いおすすめモバイルモニター7選」をご覧ください。

あわせて読みたい
1万円以下でも買える安いおすすめモバイルモニター15選 おすすめの安いモバイルモニターは何ですか?値段が安くても品質が問題無いモバイルモニターを知りたいです! モバイルモニターを徹底的に比較リサーチした僕が、一万円...

付属のType-Cケーブルが硬め

付属しているUSB Type-Cケーブルはやや硬めで、取り回しにくさを感じる場合があります。

モバジョー

15インチのGeChicモバイルモニターON-LAP/M152Hも、Type-Cケーブルの着脱が硬めです…

別途、柔らかいケーブルを用意することで解決できるため、気になる方は交換を検討するとよいですよ。

RAMPOW
¥1,899 (2025/10/21 20:05時点 | Amazon調べ)

スピーカー・イヤホンジャックがない

GeChic ON-LAP-M141E-イヤホンなし

GeChic On-Lap M141Eには内蔵スピーカーやイヤホンジャックが搭載されていません。

そのため音声を利用したい場合は、接続するPCやスマートフォン側のスピーカー、もしくは外付けのオーディオ機器が必須となります。

モバジョー

モニター単体で動画鑑賞やゲームをしたい人にとっては不便です…

⇧目次へ戻る

GeChic On-Lap M141Eをおすすめする人・おすすめできない人

GeChic On-Lap M141Eをおすすめする人とおすすめできない人は、以下のとおりです。

GeChic On-Lap M141Eはこんな人におすすめ!
  • 縦置きでモバイルモニターを使いたい人
  • スタンド付きカバーではなくコンパクトなスタンド付きが良い人
  • ケーブルをデスクから見えないようになるべくきれいにしたい人
GeChic On-Lap M141Eをおすすめできない人
  • とにかく安いモバイルモニターがほしい人

縦置き対応!

モバイルモニターGeChic On-Lap M141EのQ&A

GeChic ON-LAP/M152Hとの違いは何ですか?

画面サイズや値段、輝度などが異なります。

商品名GeChic On-Lap M141EGeChic ON-LAP/M152H
3GeChic ON-LAP-M141E 斜め4-GeChic ON-LAP-M152H全体
値段¥26,054¥39,800
画面大きさ14インチ15.6インチ
縦置き
輝度250 nits300 nits
コントラスト比1200:1700:1
HDMIマイクロHDMI標準HDMI
M141EとM152Hの共通点
  • クイックリリーススタンド
  • 1年保証
  • ケーブルを裏に隠せる

GeChic On-Lap M141Eをとにかく安く買いたい!どうしたらいいですか?

Amazonのセールを狙いましょう。

モバイルモニターを1番安く買うには、Amazonのタイムセールかブラックフライデーなどのビッグセールを狙いましょう。

Amazonのビッグセール一覧です。

初売りセール1月上旬解説記事   
新生活応援セール       3月上旬
プライムデー7月中旬(プライム会員のみ)解説記事
プライム感謝祭10月中旬(プライム会員のみ)解説記事
ブラックフライデー11月下旬解説記事

モバイルモニターを安く買う方法をもっと知りたい人は、「モバイルモニターはなぜ高い?値段とセールで安く買う方法」をご覧ください。

あわせて読みたい
モバイルモニターはなぜ高い?1番安く買う方法 自分のほしいモバイルモニターの値段が高い…なんでこんなに高いのか知りたい! モバイルモニターの相場が知りたい! モバイルモニターを安く買う方法を教えてほしい! ...

⇧目次へ戻る

まとめ:縦置きモニターならGeChic On-Lap M141E一択!

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eをレビューしました。

GeChic On-Lap M141E|縦置きモニターならコレ一択!

GeChic Corporation
¥26,055 (2025/10/20 01:46時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

実際に使ってみた僕から見た、GeChic On-Lap M141Eのメリットとデメリットは以下のとおりです。

GeChic On-Lap M141E
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • クイックリリーススタンドで視野角自由!
  • 縦置きが安定!モニター角度も無段階調整
  • 1年保証で安心
  • ケーブルが横から見えずモニター裏に隠せる
デメリット
  • 値段が¥26,000と高め
  • 付属のType-Cケーブルが硬め
  • スピーカー・イヤホンジャックがない

モバイルモニターGeChic On-Lap M141Eをおすすめする人とおすすめしない人は、以下のとおりです。

GeChic On-Lap M141Eはこんな人におすすめ!
  • 縦置きでモバイルモニターを使いたい人
  • スタンド付きカバーではなくコンパクトなスタンド付きが良い人
  • ケーブルをデスクから見えないようになるべくきれいにしたい人
GeChic On-Lap M141Eをおすすめできない人
  • とにかく安いモバイルモニターがほしい人

モバイルモニターは早く買えば買うほど、パソコンの作業効率を早く高められます。

楽天市場で購入する予定の人は、楽天カードの発行がおすすめです。

初回カード発行であれば、ポイント5000円分以上がもらえます。

楽天カード発行でポイントをゲット!

少しでも参考になれば幸いです。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

目次